日本茶研究所『日本茶博士』の茶のみバナシ

日本茶でビジネスをする方の強い味方『日本茶博士』のブログ。日本茶研究所所属研究員。日本茶のことなら何でも聞いてください。ビジネスモデル構築から、消費者目線の商品開発まで。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日本茶が文脈を失った理由

ぶん‐みゃく【文脈】1 文章の流れの中にある意味内容のつながりぐあい。多くは、文と文の論理的関係、語と語の意味的関連の中にある。文章の筋道。文の脈絡。コンテクスト。「―で語の意味も変わる」「―をたどる」2 一般に、物事の筋道。また、物事の背景。…

ワークショップ登壇②

前々回のワークショップ登壇の続きです。 ワークショップルール ・否定なし →頭のカセを取り払って、チャレンジする ・マズい!も経験する →限界を知る が、ポイントですとお伝えし、始まりました。 普段では考えもしない調味料や食材を試す。 初めは「えー…

産地訪問レポート! その②月ヶ瀬

前回の宇治の辻さんの取材後、月ヶ瀬に向かいました。車内で同行のアントレプレナーの取材も完了し、この茶産地取材ツアー最後のプログラムです。 全ての農場で有機JAS認証を取られている、月ヶ瀬健康茶園の岩田さん月ヶ瀬健康茶園 http://www.tukicha.com …

ワークショップ登壇 日本茶の新しいスタイル

先日、京田辺市が後援するイベント「好日」にて、講師としてワークショップに登壇させて頂きました。取材も入り、賑やかに盛り上がりました!(^^) 頂いたお題は、「日本茶の新しいスタイル」。 飲み方、そして食べ方。 日本茶の既成概念を取り払ったやり方で…

産地訪問レポート! その①宇治

みなさん、日本茶の産地に行かれたことはありますか? 茶畑を見ながら、生産者のお話を聞かれたことはありますか? 数回に分けて、産地訪問レポートをお送りしますので、存分にお楽しみください。 今回は、熱いアントレプレナー(起業家)お二人を再訪しまし…

イケてるプレーヤーの必要性 for 日本茶

日本茶の関係者は、全く言葉を選ばず言うと、イケてません。 僕を含め、イケてません。 コーヒーの人たちって、なんかイケてる。 日本茶(緑茶)の人たち・・・なんかイケてない。 3年ほど色んな方と話してきて、日本茶の関係者は内向きにマニアックな人が多…

これまでの、そしてこれからの、

いま、新しいことに挑戦しています。 いえ、常に新しいことに挑戦して来ました。そして、これからも。 これまでの店舗の運営を止めることを決断し、次の日本茶・緑茶飲食事業を立ち上げるために、関係者とMTGを重ねています。 日本茶博士としての自己研鑽を…

産地へ取材!

さて、9/14に産地へ取材に行くことになりました。これからLaunchされる海外向けメディアの取材内容をアレンジさせて頂きました。 生産者のあれやこれや、茶道師範にもお会いするのであれやこれやを聞けるのが楽しみです(^^) 宇治、月ヶ瀬を今回は訪問します…

日本茶あるある③ 保管の仕方が…

これは、みなさんにオススメの内容です!茶葉の保管について。 「茶葉はどうやって保管したらいいの?」という声をよく聞きます。 これ、答えとしてははっきりしています。 まさに科学の世界だから。科学ではまだ解明できていないことがあるのは重々承知です…

日本茶あるある② 淹れ方が…

「日本茶の淹れ方って難しいですよね~」 これ、よく聞く話。 その時、僕は必ず聞き返します。 「どこが難しいですか?」と。 すると、「○○さんの淹れたのと同じ味にならない」「苦くなる」「味が薄くなる」みたいな返答が多いです。 「なんか違う」というの…

日本茶あるある① 種類って…

日本茶あるある① 日本茶の種類って…今さら聞けない、今まで考えたこともなかった。 日本茶の世界にいたりお店をしていると、こんな声がよく聞こえてきます。 そう、ほとんどの日本人がそう。「日本茶のこと分かってるわよ!お茶習ってるもの!」というご婦人…

日本茶の未来は

日本茶の未来は、明るい、というか暗くなりようがない。 気候のおかげで、日本では残念ながら?コーヒーは栽培できないですし、このeco志向の世の中で、遠く異国から物流を駆使して運ばれてくるコーヒーだけで世の中が成り立つことも考えにくい。 消費の出口…

オフィスでコーヒーは淹れるけど…

なんでお茶は淹れないか? なんででしょ? インスタントもあるし、ティーバッグもあるし、なんだったらティードリップもあるんだけど… ティードリップはまあ売ってないから知らないよね(笑) こんなの 何となく という理由が間違いなく多い。 コーヒーみたい…

抹茶スイーツ一辺倒

予約で満席の抹茶スイーツブッフェが、バージョンアップし「抹茶マニア ~ビヨンド~ アフタヌーンティー」として期間延長 2016.8.18 http://www.asahi.com/sp/and_M/information/pressrelease/CPRT201641791.html (PR TIMES) - リリース発行企業:ハイア…

さて、本日から

日本茶のこと、食のことを発信していくブログとして本日からスタートします。 人知れずスタート。 さて、どれだけフォロー伸びるかな? みなさんの知らない緑茶、日本茶のこと。 煎茶、玉露、碾茶、抹茶、釜炒り茶、ほうじ茶、玄米茶。 色々あるけどみなさん…